
10月27日(火) いきいきサロン再開しました!
9月に「再開に向けた説明会と体力チェック」が開かれ、地域会館で今年度初めてのサロンを開催しました。 運動や交流の機会を減らさず、感染予...
9月に「再開に向けた説明会と体力チェック」が開かれ、地域会館で今年度初めてのサロンを開催しました。 運動や交流の機会を減らさず、感染予...
今日の健康一二三会の健康体操は、講師からの提案でオンラインの疑似体験。 毎週実施しているからこそ出来ることです。 参加者は講師の先生の方...
自主グループ「健康一二三会」が、老人クラブ サクラ会と町会に協力を得て、 10月26日(月)・30日(金)の両日午後1時30分から、 「...
テーマ:「みなさんの元気を増やし健康になりましょう」 主 催:五箇荘東校区自治連合会 同福祉委員会 北花田町1・2丁自...
新型コロナウイルス感染症からの予防で、自粛していました「あそぼう会」を予約制と人数制限をしての再開となりました。 お世話係から再開のあいさ...
テーマ:「みなさんの元気を増やし健康になりましょう」 主 催:五箇荘東校区自治連合会 同福祉委員会 北花田町3・4丁町...
いよいよいきいきサロンの再開に向けて動き始めました。「再開に向けた説明会と体力チェック」と題して、8ヵ月ぶりとなるサロンが開催され、会館...
「健康一二三会」が、6月24日から再開して9月2日で10回を数える節目に、健康体操のオンラインでの配信を試みました。これは、インサイトIT...
校区福祉事業の後半期を考える話し合いの中で、昨年度の体験開催に続いて取り組むこととなった「健康体操」in 単位町会。7月29日(水) 船堂...
於 :五箇荘東校区地域会館説明:社会福祉協議会 北区事務所より校区福祉事業「地域のつながりハート事業」の後半期を考えるとして、福祉委員長と...