
木彫り教室2回目 常磐町内会
常磐町内会館で、2回目となる「木彫り教室」を実施しました。前回の活動が楽しかったということが口コミでまわり、今回はたくさんの参加者が募ってく...
常磐町内会館で、2回目となる「木彫り教室」を実施しました。前回の活動が楽しかったということが口コミでまわり、今回はたくさんの参加者が募ってく...
R4.4.13 ときはま線大和川高架下に落書きを発見しました。「こんなんなかったよね!?」 と、何度も見返してしまいました。本当に悲しい状...
常磐町内会館で、「木彫り教室」を実施しました。 木彫りの広報は「円空彫り」と呼ばれるもので、「円空彫り」は遡ること江戸時代、円空という僧が...
令和4年4月10日に常磐町内会総会を行いました。 参加者は令和4年度の各組長さんと役員です。 総会の流れは写真の通りでした。令和3年...
令和3年12月5日の日曜日の朝から、常磐西公園と常磐町内会館の清掃をしました。 ...
常磐町ブログ
常磐町ブログ
常磐町会館にて、「お味噌作り」を開催しました。 開催といってもコロナの関係もあり、少人数での集まりとしています。 国産大豆、無添加の...
常磐町のブログ管理者の僕は、今40歳の本厄男です。 本厄はホンマにあるなぁとしみじみ感じる今日この頃です。 僕は中学1年の時に北花田...
ブログの更新が全くできていない期間が1年を超えてしまい、誠にすみませんでした。 コロナのせいにしてはいけないのですが、コロナのせいです...